nintendo

キャリア採用募集要項

東京

ゲームサーバーエンジニア

業務内容

任天堂のゲームソフト向けのゲームサーバー、ライブラリなどのネットワークシステムの開発


任天堂のゲームソフト開発の一員としてゲームのネットワークに関わる部分の開発に参加し、主にそのサーバープログラムの設計、実装を行います。
ゲームプログラム側の通信実装やゲーム共通のサーバーシステム、ライブラリの開発も行うことがあります。

【主な業務】

- ゲームサーバーおよびクライアントライブラリの開発

- 大規模なリクエストに耐えられるような負荷対策・負荷試験の実施

- ゲームサーバー管理やゲーム運営などのツール開発

- リアルタイム通信をするゲームサーバーの開発およびクライアントライブラリの開発

- ゲーム内の通信プログラムの開発

適性

プログラミング、サーバー、ネットワークの技術や経験を活かして、ゲームを面白くすることに興味がある方

プログラミング能力の高い方

※ビデオゲームに関連する開発経験の有無は問いません。

【必須の実務経験と能力】

- クライアントアプリケーションまたはサーバーアプリケーションの開発経験

【望ましい実務経験と能力】

- 大規模なサーバーアプリケーションの開発、運用経験

- AWS/Google Cloud等パブリッククラウドサービスの利用経験

- Kubernetes等のコンテナ技術を用いたサーバーアプリケーションの開発経験

- C++でのアプリケーション・ライブラリの開発経験

- ネットワークプロトコル(TCP, UDP等)に関する開発経験

- 以下の言語、サービス、ツールを用いた開発経験
言語: Go/C++/Python
データベース: Cloud Spanner/Redis/MySQL/BigQuery
コンテナ技術: Docker/Kubernetes
クラウド環境: AWS/Google Cloud

参考情報

職種紹介(新卒採用):理工系

仕事を読み解くキーワード

勤務時間

コアタイム 10:00~15:00 休憩1時間 (標準となる1日の労働時間 7時間45分)

休日・休暇

年間休日数 125日(2025年度)

休 日  完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日

休 暇  年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇

平均年間給与

966万円 (2025年3月現在 正社員)

※基準外賃金および賞与を含む税込支給額。通勤費は別途支給。

福利厚生

制 度

各種社会保険、住宅支援、退職金、選択型福利厚生制度、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、慶弔見舞金、各種育児・介護関連制度、リフレッシュ休暇、有給休暇保存制度、パートナーシップ制度 等

その他

保養所(福井県美浜町)、クラブ活動補助 等
受動喫煙防止
に関する措置

屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり

本社・本社開発棟・宇治工場・東京支店